冬のドライバーは注意!雪で車のフロントガラスが粉々になる衝撃映像を発見!
- 2016/1/9
- カーライフ

今日は今twitterで非常に話題となっているある恐ろしい動画をご紹介したいと思います。
運転する前に
みなさんは車の運転をする前に点検ってしていますか?
ランプやタイヤの空気圧、ワイパーの動きなどを簡単に確認する方もいるかもしれませんね。
では、ルーフの上に乗っている雪はどうでしょうか?
実は、ルーフの上を必ず確認して、雪が積もっているようであれば、しっかりと落としてから運転する必要があるのです。
高速道路でおきた衝撃の出来事
下の動画は、アメリカのある高速道路での出来事をとらえたドライブレコーダー映像です。
Saab 9-5に取り付けられたドライブレコーダー。
前方にはSUVが走っています。
え?何かが前方の車から落ちてきました。
次の瞬間、そのある物体がSaab9-5のフロントガラスに衝突し、フロントガラスが粉々に。
凶器と化す雪
実はこれ、前方の車のルーフに積もっていた雪なのです。
積もった雪がルーフの上で氷のように固まり、それが高速道路で急に脱落したのです。
多くの場合、雪は自然に溶けますが、氷となった雪は時に凶器と化すのです。
運転前に、雪を落とすことの必要性を改めて気づかされます。
これからの季節是非みなさんも気をつけて下さい。
動画はこちらから↓
参考:Motor Trend