車好きにオススメ!会社のデスクでもいつでも車を感じれる文房具5選
- 2015/6/25
- おすすめグッズ

今日は車好きなら誰でも欲しがる文房具をご紹介します。
普段何気なく使っている文房具も車を感じれるものに変えれば、デスク周りの印象も変わるはずです。
それでは、さっそく参りましょう。
タイヤ型消しゴム
タイヤの形をした消しゴムです。
これを置けば、デスク上がまるでサーキットのピットになります。
カーペン
車の形をしたボールペンです。
タイヤ部分もしっかり動くので、退屈な時は、ブーンとデスクの上で走らせることもできます。
インテリアとしてもいいですね。
カークレヨン
車の形をしたカラフルなクレヨンです。
車を走らせることで、キレイな二重線を書くことができます。
ギアシフト型ペンホルダー
車のギアシフトをモチーフにしたボールペンとペンホルダーのセット。
シフトノブは取り外すとボールペンとして使うことができます。
MT好きの方は、シフトノブを握って仕事をすれば、仕事に集中しやすくなるかもしれませんね(笑)
アンティーク置物調鉛筆削り
古いビートルを模ったブリキの置物のように見えますが、実はこれ鉛筆削りなんです。
デスク周りに置いておけば、なんだかオシャレですね。
いかがでしたでしょうか?
私もそうですが、車好きはいつでもどこでも車を感じていたいものです。
是非今日ご紹介した文房具で会社のデスクをより良い空間にしてみて下さい。
仕事のパフォーマンスも上がるかもしれません。