
先日銀座に新しくできたNISSAN CROSSING(日産クロッシング)に行ってきました。
日産の新たなブランド発信拠点
NISSAN CROSSINGがあるのは、まさに銀座の中心地「銀座四丁目交差点」です。
もともとこの地には、2014年まで日産ギャラリーがあったのですが、入居するサッポロ銀座ビルのリニューアルに伴い、一時休館となっていました。
そして、今年9月に、NISSAN CROSSINGとして生まれ変わったのです。
NISSAN CROSSINGが入るビル「銀座プレイス」はこんな外観です。
変わったデザインでひときわ目立ちます。
入口近くには、次期型ジュークと噂される「Nissan Gripz Concept」が。
なかなかかっこいいですよね。
そして中に入ると、GTR NISMO。
奥に進むと、日産の新しい電気自動車コンセプト「IDS Concept」が展示されていました。
エスカレーターで2階に
2階には、今年フルモデルチェンジしたセレナが展示してありました。
そして、その奥には、ちょっと変わったデザインのリーフが。
なんでも彫刻家として有名な名和晃平氏とのコラボデザインとのこと。
車を見ながらくつろげる銀座の新スポット
2階には、カフェや、小さいですが日産グッズが買えるショップも併設されており、なかなか車好きには楽しめるスポットだなと思いました。
是非みなさんも銀座に行った際は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
NISSAN CROSSING
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座五丁目8番1号
地下鉄 銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」下車。
A4出口を出てすぐ。
営業時間:10:00 – 20:00
休館日:不定期
ホームページ:http://www.nissan.co.jp/CROSSING/JP/ABOUT/