
みなさんは自分の車が信頼できますか?
車を買うということは、私たちにとって非常に大きな投資です。
そんな車だからこそ、より信頼できるものを選びたいと思うのは当然だと思います。
そこで今日は、アメリカのメディア「Consumer Reports」が発表した信頼できる車TOP10をご紹介したいと思います。
果たして、どんな車がランクインしているのでしょうか?
車のオーナーから直接調査した結果でランキング
Consumer Reportsは、50万台もの車を対象に、オーナーに直接コンタクトをとり、聴き取り調査をしました。
この調査によると、例えば、エンジンから異音がするとか、インテリアトリムが壊れたとか、様々な不満があがったそうです。
今回は、そんなオーナーからの不満が少なかった車をランキング形式で発表しています。
トヨタ プリウス
アメリカでは、デザインが悪いと酷評されていたプリウスですが、その中身の出来の良さは疑う余地が無さそうです。
ランニングコストの安さだけでなく、操縦性能や乗り心地についても、オーナーの満足度は非常に高かったと言います。
レクサス CT200h
レクサスの小型ハッチバックです。
室内の素材品質が良く、長く使ってもくたびれた感じがしないと評判のようです。
ただ、後席とラゲッジエリアの狭さで、少し不満の声があったと言います。
Infiniti Q70(日産フーガ)
日本ではフーガという名前で発売されている日産の高級セダンです。
インテリアのクォリティーが高いと評判のようです。
競合となる他の車よりも価格が安いこともオーナーの満足度の高さにつながっているのかもしれません。
Audi Q3
アウディの小型SUVです。
競合であるBMW X1や、メルセデス・ベンツGLAを抑えてのランクインです。
Consumer Reportsの評価でも、高級SUVの中で最も良い評価を得ています。
レクサス GX
日本未発売のレクサスの大型SUV GXがランクインしています。
全般的に非常に評判が良いそうですが、特に、オフロード性能や牽引性能が非高く評価されているようです。
ただ、唯一3列目のシートが狭く使えないという不満が出ているとも書かれています。
レクサス GS
またまたレクサスがランクイン。
中型セダンのGSは、乗り心地、ハンドリング、静粛性、室内広さなどのバランスが非常に良いと多くのユーザーから評価されています。
メルセデス・ベンツ GLC
ベンツC-Classをベースとした中型SUVです。
以前まではGLKと呼ばれていましたが、昨年のモデルチェンジとともにGLCという名前に変更されています。
4気筒 2.0Lターボエンジンと9速ATの組み合わせが、走り・燃費共に非常に良いと評判のようです。
シボレー クルーズ
シボレーの中型セダンです。
販売台数では、ホンダ シビック、トヨタ カローラを追う状況ですが、信頼性ではシビックやカローラよりも評価が高いようです。
このクラスでは、十分すぎるほどの先進安全装備が付いていることが、オーナーの満足度を高めているといいます。
Audi Q7
アウディの3列シートSUVです。
洗練された質の高いインテリアと、反応の良いハンドリングがオーナーの満足度を高めている理由のようです。
トヨタ 4 Runner
4.0L V6エンジンを搭載したトヨタの本格的SUVです。
どんな道にでも対応できる走破性と、パワフルな走りに耐える頑丈なボディが評判を呼んでいます。
いかがでしたでしょうか。
10台中6台が日本車でした。
やはり信頼性では日本車が強いようですね。