- Home
- 2016年 2月
アーカイブ:2016年 2月
-
動くテーブル!? 車好きが絶対に欲しいと思う家具
ちょっと変わった面白いテーブルがありました。 それがこれ。 このテーブは、BMW750iのエンジンブロックを再利用したテーブルなんです。 いつでも車を感じていたいという車好きの方には、堪らないアイテムか… -
これが今後のトレンドになる!? 近年の車に共通するあるデザインとは?
最近気になる車のデザインのトレンドがあります。 それがこれ。 Cピラーと呼ばれる後席側のドアの後ろの柱部分をブラックアウトさせています。 実は、最近発売された車がメーカー問わず立て続けにこのデザイン… -
ロシアのエンジニアが作った改造車の無敵感が半端ない!
雪がひどい地域の方は、スノータイヤを装着していると思いますが、より厳しい雪道は、キャタピラーを装着するべきかもしれません。 実は、ロシアに住むあるエンジニアが車にキャタピラーを装着したことで話題を呼んでいます。 … -
高級SUVブーム!? 高級車メーカー各社が発表したSUVを全て見せます!
近年とにかくSUVが人気です。 これまでスポーツカーしか作ってこなかったような高級車メーカーもこぞってSUVを発表してきています。 そこで、今日は、高級車メーカー各社のSUVをご紹介したいと思います。 ポル… -
【YouTubeで話題!】今ベルギーのサーキットで流行している遊びとは!?
冬真っ只中で、毎日寒い気候が続いていますが、ベルギーのスパ・フランコルシャンでも雪が積もっているようです。 ただ、そんな雪で覆われたスパ・フランコルシャンのサーキットで、バカらしい遊びをしている人たちがいると、今Y… -
なぜ、ミニ四駆のような車を作ることができないのか?その理由は「法律」だった。
今日は少し車のデザインについてお話ししたいと思います。 みなさんは、ミニ四駆のように、タイヤがボディから大きく突出した車がどうして無いのかご存知でしょうか? 参考:1/32 ミニ四駆PRO No.25 エ… -
ネットで話題沸騰!全て車の部品で作られたカラクリ動画が凄い!
今ネットであるカラクリ動画が話題になっています。 実は、このカラクリは全て車の部品で作られているのです。 さて、一体いくつの部品が登場するのか、是非見てみて下さい。 参考:YouTube… -
あのケン・ブロックのフォード フィエスタが手に入るチャンス!
現在、ケン・ブロックが昨年のニュージーランド・ラリーで使用したマシンが競売にかけられているそうです。 ケン・ブロックのヤバ過ぎるドライビンクテクニック5選 そのマシンは、600馬力の2.0Lエンジンを… -
実車版ミニ四駆が開発されていた!? ものづくりのプロが結集した製作過程が凄い!
みなさんはミニ四駆の実車化プロジェクトが遂行されていたことをご存知でしょうか? 今月12日から14日まで開催されていた「大阪オートメッセ2016」に実車版ミニ四駆が展示され、話題を集めています。 参考… -
2015年アメリカで最も売れたセダンとは!?
日本では、最近セダンの人気が下火ですが、自動車大国アメリカでは依然セダンが大人気です。 そこで、今日は昨年1年間、アメリカで最も売れたセダンTOP10をご紹介したいと思います。 10位 Hyundai Sonat…